エントリー

恒例の

 

5月7日

五台山小学校と五台山保育園の子供たちによる

田植え体験を見学しました(*^ワ^*)         

20240508100956.JPG

子供たちの元気いっぱいな声と姿が広がっています♪

20240508101252.JPG

 なんと!今年で29回目を迎えるそうです!

20240508113433.JPG

 

20240508101139.JPG

植え付けているのはもち米で【カグラモチ】という品種です

 

20240507173343.JPG

 田植え機を間近で見たよ!

 

20240507173823.JPG

 スタッフも肥料まきを体験しました(ง ‘-‘ )ง

      

20240507172942.JPG

 桑名高知市長とパシャッ✨

 

20240507173213.JPG

 インタビュー!!

 

20240507162433.png

 『よう頑張ったね~!!』

 

20240507174229.JPG

 9月の稲刈り、12月の餅つきまで稲作体験は続きます( ˶’ᵕ’˶ )

 

 

春の行楽

 

4月19日

20240508143128.JPG

厨房手作りのお弁当を持ってやってきましたのは、、、

 

 

 

20240508144120.JPG

牧野植物園\(*ˊᗜˋ*)/

 

20240508144558.JPG

緑いっぱいの植物に包まれる~(∗ˊᵕ`∗)

20240508144853.JPG

 

20240508145031.JPG

 

20240508145841.JPG

 

20240508145449.JPG

満点の青空と心地よい陽気に囲まれて食すランチは格別だな🎵

 

20240508150653.JPG

 

 

我が家のイチゴ摘み

 

4月10日

20240411094457.JPG

ベランダ園芸のイチゴが収穫の時期を迎えましたヾ(´︶`*)ノ♬

 

20240411094759.JPG

ワクワク

 

20240411095034.JPG

 

20240411095132.JPG

『甘そうないい香りがするよ♪』

 

20240411094848.JPG

 

それでは実食!!

20240411100423.JPG

『あま~い!!』 『美味しいね!』

 

20240411095245.JPG

いっぱい花がついてる♫

次の収穫も楽しみで仕方ないです(๑❛ڡ❛๑)☆

 

 

デイサービスのお花見

 

デイサービスのお花見外出🌸

20240411102953.JPEG

デイ庵は【護国神社】へ🚗‎ࡄ‎₌₃

 

 

20240411103045.JPG

デイこぬれは【岡豊山】へ🚗‎ࡄ‎₌₃

20240411103046.JPG

私たちの心を魅了する桜って本当に魅力的な存在ですね(*´꒳`*)ʜᵅᵖᵖᵞ🌸

 

20240411111312.JPG

@さわらび センダイヤザクラ

@高知発祥

 

 

お花見

 

4月2日

桜満開の護国神社へお花見♫

20240403164402.JPG20240403164504.JPG

  

20240403161419.JPG

 

20240403153724.JPG

 見事に咲き誇っています(╹◡╹)

20240403171334.JPG

 

20240403164757.JPG

 

20240403154044.JPG

 

20240403154350.JPG

 

20240403154522.JPG

 

 20240403165146.JPG

 

20240403165525.JPG

 

20240403155707.JPG

 

20240403160947.JPG

 

20240403155253.JPG

 

20240403155458.JPG

  

20240403162207.JPG

 

20240403160627.JPG

 

20240403161650.JPG

 

20240403160328.JPG

 

20240403164049.JPG

 

 20240403171842.JPG

笑顔も咲き誇った最高のお花見外出なのでした(ゝ◡╹)

 

認定証交付式

 

3月27日

南海トラフ地震対策優良取組事業所認定制度

認定証交付式に出席しました。

20240328102927.JPG

南海トラフ地震対策に積極的に取り組んでいる事業所を

優良取組事業所として認定する制度です。 

20240328101750.JPG

 【事業継続】【社員教育】【地域貢献】の3つの視点による

基準を満たすと、その取り組みを5つ星で評価されます。

さわらび会は3つ星に認定されました!

 

20240328102155.JPG

 井上副知事より認定証を授与

 

20240328101749.JPG

令和5年度は6事業所が認定されました

 

20240328103407.JPG

【さわらび会の取り組み方針】

災害時であっても最低限のサービスを継続し、

利用者と職員、家族の安全・安心を確保し、

地域における当法人の役割を果たします。

 

これからも継続して南海トラフ地震対策に

積極的に、真摯に向き合って職員一同取り組んでまいります!!

 

開花宣言!

 

3月26日

雨上がり、青空とポカポカ陽気になったそんな午後

 

開花宣言しま~す!!

20240327200803.JPG

咲いてた(^-^)

みずみずしい花びら

 

20240327201240.JPG

とはいえ、まだまだ圧倒的に蕾ですけどね(^^;

20240327200802.JPG

 

20240327201405.JPG

 

 

 

絶対うまいやつ!!

 

さわらび極上の一品

昔ながらのラーメン

20240315171041.JPG

 

20240313162151.JPG

デイこぬれの屋台の日に年に数回お目見えします\( 'ω')/

 

20240313162717.JPG

屋台スタイルなので

料理人が作り上げていく姿を見ながら完成の時を待ちます♪

 

20240313161807.JPG

 

20240313161545.JPG

いい湯加減

 

20240313161503.JPG

20240313161504.JPG

もちろん手作り

 

20240313162838.JPG

部屋中に極上スープの香りが充満しています!!

 

20240313161505.JPG

デイこぬれのご利用者様だけが堪能できるんです

ごめんねm(・ω・m)ソーリィ

20240313163006.JPG

あっ、さわらびの職員も食べることができます♥♥(o→ܫ←o)♫

利用者様にも職員にも超人気 

20240313161347.JPG

ラーメン大好物のワタシが言うので本当です!

とてつもなく美味しい!!!

味をお届けできなくてごめんねm(・ω・m)ソーリィ *2回目

 

ひな祭り

 

3月3日はひな祭り(^^)/

20240305144035.JPG

 

20240305143622.JPG

 愛くるしいお雛様の姿に皆様から笑いが溢れます!!

20240305135141.JPG

 

20240305134641.JPG

 

20240305134904.JPG

 

20240305134458.JPG

 

20240305142616.JPG

『手作りのひな祭りケーキだよ♪』

 

おひなさま

 

雛飾りってやっぱり華やかヽ(╹◡╹)

20240305101632.JPG

 

20240305100657.JPG

  

20240305101412.JPG

  

20240305101818.JPG

 

20240305103705.JPG

 

20240305103902.JPG

 

  • 事業所案内
  • 介護老人福祉施設早蕨(特別養護老人ホーム)
  • 介護老人福祉施設早蕨(ショートステイ)
  • 介護老人福祉施設ブエナビスタ
  • デイサービスセンター樹蔭(こぬれ)
  • 小規模デイサービス庵(いおり)
  • ホームヘルパーステーションあおやぎ
  • 居宅介護支援事業所
  • 地域連携室さわらび
  • 空き状況(ショートステイ早蕨、デイサービスセンター樹蔭、小規模デーサービス庵)
  • 空き状況(ショートステイ早蕨)
  • 空き状況(デイサービスセンター樹蔭・小規模デーサービス庵)
  • スタッフ日記
  • 求人情報
  • アクセス
  • お問合わせ
  • 社会福祉法人 さわらび会
    〒781-8125
    高知市五台山3780-1
    メールフォーム


ページの先頭へ戻る