事業所案内

施設概要
敷地面積:4,486平方メートル
建物の構造:鉄筋コンクリート造3階建
建物の面積:建坪面積/1448.6平方メートル、延面積/3877.04平方メートル
法人の事業状況等の公表
- 重要事項説明書
- 運営規定
- 事業報告書
- 事業計画書
処遇改善加算等の情報公開
一般事業主行動計画
法人沿革

平成5年4月 | 社会福祉法人さわらび会設立 |
---|---|
平成6年4月 | 特別養護老人ホーム早蕨50床開設(日本財団より補助) |
平成10年10月 | 特別養護老人ホーム早蕨10床増床(日本財団より補助) |
平成14年4月 | 特別養護老人ホーム早蕨20床増床(日本財団より補助) |
平成16年5月 | デイサービスセンター樹蔭サンルーム増築 |
平成17年10月 | ソーラーパネル設置(新エネルギー・産業技術総合開発機構より補助) |
平成21年3月 | 施設大規模改修工事(日本財団より補助) |
平成21年 | 生ごみ処理機設置 |
平成23年7月 | デイサービス庵開設 |
平成28年4月 | さいたま市桜区西堀に介護老人福祉施設ブエナビスタ開設 |
エコへの取り組み
平成17年10月に、県内の老人福祉施設では初めてソーラーパネルを導入。さらに、平成21年11月に生ごみ処理機を設置。また、エコ委員会を立ち上げ環境への取り組みにも力を入れています。
ソーラーパネル
生ごみ処理機
- ソーラーパネルについて
-
平成17年10月に、県内の介護老人福祉施設では初めて導入。本館の屋根に、縦1m、横1.3mの太陽電池パネル計112枚が南向きに20度の角度で取り付けられており、年間約2万2千キロワットを発電、施設内の電力消費の約1~3割をまかなうことができる。
玄関に1時間あたりの発電力と1日の発電電力量が表示されるようになっている。 - ZEB化事業
-
平成29年度設備改修事業として、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル実証事業)化を行いました。
高効率省エネ設備や省エネ制御技術を空調・照明・換気・給湯に導入するとともに、再生可能エネルギーである太陽熱利用給湯設備も併せて導入し、消費エネルギーの削減及びCO2排出削減に取り組んでいます。
施設情報
住所:〒781-8125
高知市五台山3780-1
TEL:088-885-0800 FAX:088-885-1288
地図
